出店要項
【参加料】2000円✕ブースの人数(参加料は①チラシ印刷、②のぼり旗制作、③道路使用許可代、④交通整理費用、⑤獅子舞の奉納金等の運営費用にあてます。出店料ではなく村フェス参加料ですので村フェスを盛り上げるためにご協力ください。)
【出店場所】出店が決定したら村のお屋敷にお店を提案して出店できるところを確定していきます。
【審査あり】村の屋敷をつかっておこなうフェスですので誰でも出店できるわけではありません。審査がありますことご了承ください。
出店希望者
ブース販売を2名でおこないますが参加料はいくらになりますか?
村フェス51会
2000円✕ブース人数ですので2名でおこなう場合は4000円になります。参加料は村フェスを盛り上げるための費用として使用されます。
出店希望者
出店のための机などはお借りできるのでしょうか?その場合使用料はかかりますか?
村フェス51会
出店者は無料で机の利用が可能です。各お屋敷は個人宅ですから机のサイズがまちまちとなっていることご了承ください。確実に必要な場合は机の持ち込みを推奨します。 尚、ベッド等特別なものは別料金が発生します。又、大容量の電源を使用する場合も追加料金が発生します。
出店希望者
セロテープなどの備品はお借りできるのでしょうか?その場合使用料はかかりますか?
村フェス51会
セロテープを含めすべての備品は一切お貸ししていませんので、各自ご用意下さい。忘れた場合はお隣のブースから借りて下さい。
出店希望者
1店舗の大きさはどのくらいでしょうか?
村フェス51会
村フェスは村の屋敷にブースを配置します。店舗ブースは個人宅の敷地になりますので大きさは屋敷によって違いますことご了承ください。
出店希望者
出店する屋敷の厨房(キッチン)の使用はできますか?
村フェス51会
厨房の使用はできかねます。ブースで完結するよう工夫して下さい。
出店希望者
参加料の支払いはどうすれば良いですか?
村フェス51会
当日、搬入前に風鈴屋敷にて参加料をお支払いください。参加料は1000円✕関係者人数です。
出店希望者
何時から搬入できますか?
村フェス51会
9時30分から搬入可能です。10時50分までには準備を終わらせて、オープニングの11時から獅子舞(上出公民館前)にはぜひご参加下さい。
出店希望者
車で行きたいのですが駐車場はありますか?
村フェス51会
はい。60台の駐車場を用意しました。出店者は荷物搬入後にメイン駐車場A(20台)に車を移動して1日駐車してください。駐車場の場所はこのページの後半部分をご確認下さい。
出店希望者
途中でブースを留守にしても良いですか?
村フェス51会
はい。ブースを留守にするのは構いませんが盗難等にご注意下さい。村フェスでの盗難や事故に関しては一切責任を持ちません。